SSブログ
目黒区は住みやすい ブログトップ

西小山の住みやすさ [目黒区は住みやすい]


西小山の住みさすさ

今日は、東急目黒線の穴場の街といわれる「西小山駅」エリアを紹介します。


IMG_2973 (002).JPG


隣り駅は、商店街で有名な「武蔵小山」ですけど、「西小山」は東京の人でも知らない人は結構多いかも。それほど東急線の中では知名度が低い駅なんです。


15年前に初めて西小山駅を降りたときに結構な衝撃を受けたのを思い出します。「ん?なんか昭和」これが第一印象でした。当時は駅自体が地下でなくて地上2階にあり、駅からみる周辺の風景は、演歌や歌謡曲が似合いそうな感じでした(笑)。今は駅ビルや広場もできて駅前もすっかり生まれ変わって清潔感あります。


西小山は、道幅が狭いながらも商店街が多いです。住宅街エリアなので、住みやすさという点から、あえて武蔵小山を選ばず、西小山に住む人も多いのです。有名な武蔵小山の商店街までは、徒歩圏内なのも魅力。改札口は1つなので、分かり易い。実は西小山駅は、品川区の最西端(品川区小山6丁目)にあります。ちょうど目黒区と品川区の境界線に位置しています。


▲一日の乗降人数は約37,500人(出典:2017年品川区統計)の西小山駅改札駅前広場もあり、日中は穏やかでのんびりとしたローカルな雰囲気。しかし、朝夕の通勤通学ラッシュ時はこんなに人が住んでいたのか!と思う程人が多いのに驚くほど。改札出て左側にはロータリーがあり、タクシー乗り場もここ。IMG_2979 (002).JPG


IMG_2977 (002).JPG


▲駅前ロータリーは、雨の日などの家族の送迎などには便利です。ちなみに駅前にはバス停留所はありません。


IMG_2980 (002).JPG


▲駅前広場の様子。日中はローカルな雰囲気漂うのどかな様子。右に進むと目黒区側で「にこま商店街」の入口です。


IMG_3048.JPG


 ▲にこま商店街の入り口、早朝の様子。


日中は活気あります。思っているより利用人口が多い。調べてみると、東急目黒線の一日の乗降人数を近くの駅と比較しても、結構多いことがわかります。目黒駅を除くと近隣では武蔵小山駅に次ぐ2番目の乗降人数の多さ。 


治安はどうなの?


西小山エリアは庶民的な雰囲気で物価が安い方。住宅街も非常に閑静で快適ですのでのんびり肩ひじ張らずに暮らしたたい方にはピッタリな街。緑道もあって、犬の散歩や子連れの親子が散歩している姿が多く、平和な街の雰囲気です。


隣の武蔵小山同様に高齢者も多い一方で、3040代のサラリーマン・OLが多い街といえるでしょう。飲食店に関しては、おしゃれなカフェや飲食店は少なめですが、商店街には個人経営の居酒屋、焼き鳥屋、ラーメン屋が多いです。


家賃相場は、となりの「武蔵小山」より若干安いので、お得感はある


※設定:マンション、徒歩-5-10分、築15-20年 平均家賃相場 (出典:SUUMO


間取り

家賃相場

ワンルーム

7.5万円

1K

8.5万円

1DK

10.2万円

1LDK

13.0万円

2K

10.9万円

2DK

12.9万円

2LDK

16.6万円


 


西小山のグルメ情報


IMG_3047.JPG


インド料理屋の「ナマステ」 カレーは絶品!ナンは食べ放題!


私の一押しの店をご紹介しますね。本日はにこま商店街にあるインド料理屋さんを紹介します。おすすめは、バターチキンカレー。とくかく旨い!ランチタイムにはお弁当のテイクアウトもあります。カレー弁当なら600円でコストパフォーマンスは良い。待ち時間にラッシー1杯サービスしてくれます。


また、西小山駅周辺はスーパーが多く、食糧品等の買い物には不自由はないです。


nice!(0) 
共通テーマ:地域

都立大学の住みやすさ [目黒区は住みやすい]

都立大学駅は住みやすいのか?


今日は、人気の「トリツダイ」こと都立大学エリアを紹介します。


東急東横線の渋谷駅から5駅目で、隣駅が自由が丘駅と学芸大学駅といった人気エリアなので良いとこ取り。とっても便利な場所にあります。


都立大学19.JPG


 都立大学.jpg


渋谷までは9分で行けて、自由が丘へ自転車や徒歩で行ける程の距離です。駅前には東急ストアがあるので、通勤通学帰りの買い物にも便利、また駅の改札を出ると、商店街が280m程続きまます。


 15都立大学.JPG


▲駅高架下の東急ストア都立大学店


 


都内屈指の高級住宅地が多い


都立大学はエリアは、ほのぼのした雰囲気で治安がとっても良い街。閑静な高級住宅地が多いエリアでもあるので、リラックスして生活できます。特に柿の木坂八雲平町といった地区は、センスのいい住宅が整然と建ち並び、散歩しているだけで快適で、優雅な気分に浸れます。ちなみに大岡山に近い平町は坂道多い。


pexels-photo-210441.jpg※イメージ写真


▲八雲エリアの住宅地 


実は、駅名となった「東京都立大学」は1991年に多摩ニュータウンに移転し、現在は「めぐろ区民キャンパス」とし区民に親しまれる施設となっています。敷地内にはホールや図書館、体育館、公園などのある複合施設で緑も多いので気分転換には良いスポットです。駅からは徒歩7分程で行けます。


4都立大学1.JPG


2都立大学1.JPG


▲めぐろ区民キャンパス内には緑も多いので癒されます


治安や住み心地は?


とってもリラックスできる街。学芸大学と自由が丘の間にある都立大学は住宅街が中心です。メイン通りの目黒通りや環7通りから一歩入ると閑静な住宅街が広がります。静かに暮らしたい人やファミリー層には最適な環境。物価は高めですが、治安の良さは抜群で、女性が夜一人で歩いていても安全です。


 都立大学5.JPG


優雅な散歩コースを堪能できる


おすすめ散歩コースは、八雲中央図書館が入っている「めぐろ区民キャンパス」。周辺を植木で囲ってあるので、落ち着けます。また、「サレジオ教会」や自然豊かな「すずめのお宿緑地公園」や「碑文谷公園」も徒歩圏内です。


 


駒沢オリンピック公園まで1-2㎞程で行けるので、ジョギングや犬の散歩している人もよく見かけます。皆オシャレな恰好して品が良さそうな人ばかりです。


 7都立大学.JPG


家賃相場は?


間取り             家賃相場


ワンルーム

8.2万円

1K

9.1万円

1DK

10.8万円

1LDK

13.6万円

2K

11.5万円

2DK

13.6万円

2LDK

17.2万円


※設定:マンション、徒歩-5-10分、築15-20年 平均家賃相場 (考:SUUMO


都会の暮らし.jpg


 


都内有数の高級住宅地が3エリアある


 


1つ目は、碑文谷エリア。駅から目黒通りを目黒方面に向かい、環七通りを越えた場所にある碑文谷周辺は、マンションと戸建てが混在する住宅地。最寄りの都立大学駅や学芸大学駅はもちろん、西小山駅も徒歩圏なので東急目黒線が利用できる交通利便性の高いエリアです。


結構バス路線も充実しているので、どこに出かけるにも困ることはないです。また、「碑文谷公園」や「すずめのお宿緑地公園」などの公園も点在し、自然環境も抜群です。


 サレジオ教会.jpg


▲サレジオ教会


 


2つ目は、柿の木坂エリア。駅の北側にある柿の木坂は、高級住宅街として高い人気を誇るエリアです。低層タイプのマンションや敷地の広い邸宅が続く街並みが広がっていて、お金持ちオーラ漂う憧れの住宅地です。


 


3つ目は、八雲エリア。柿の木坂の西側にある八雲も高級住宅街として有名です。低層マンションと戸建てが中心で、周辺には「駒沢オリンピック公園」や「呑川緑道」があり、都心近くに位置しながら、緑豊かな環境の中で生活を送ることができます。エリアを南北に通る自由通りを進めば、人気の自由が丘にも気軽にいくことができる利便性も魅力的です。駒沢公園、自由が丘へは、徒歩や自転車でも気軽に行けるほど近いです。


都立大学8.JPG


▲八雲エリアの住宅地


 


都立大学に住むメリット


・自由が丘が徒歩圏内で、おしゃれな店も多い。


・閑静な高級住宅地が多いので落ち着いた雰囲気で暮らせる


・高層マンションは少ないので、威圧感はない住環境


・駒沢公園が近いので、ジョギングやスポーツ好きな人には便利


・ファミリー層も多いので、治安も良く、女性でも安心して暮らせる。


都立大学に住むデメリット


・駅周辺の自転車置き場が多く乱雑なイメージ


・急行が停まらないこと


・駅周辺に薬局は多いが、スーパーが少ない


・家賃が高い


都立大学エリアのまとめ


目黒を代表する高級住宅地も点在し、閑静な住宅街が多いのが都立大学エリア。この街で暮らす魅力は、何と言っても都心へのアクセスが抜群な点。例えば、中目黒や代官山、渋谷へは東急東横線直通で10分以内で行くことが強み。目黒駅へは、都立大学駅北口のバス停を利用することが可能で、特に目黒通りはバス便が豊富。地元住民はバスを利用している方も多い。家賃相場は高いが、安心して静かな環境で優雅に暮らしたい人には絶対お勧めできるエリアです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

治安の良い目黒区に住む [目黒区は住みやすい]

 一人暮らしの女性はなぜ目黒区を選ぶのか?

 

住みたい街ランキングでも毎年上位にランクインし、特に働く30-40代の女性に

人気が高い目黒区。その理由は何なのか?女性に高い支持率を誇る目黒区

の人気秘密を治安面から検証してみます。


結論から言うと、利便性の良さや街のブランド力に加えて、治安がとても良いので

安心して住めることが理由となっているようです。

 

 48cc62abb19a893601ccc39d532bc0bc_t.jpg


治安に関する最近の統計では、目黒区は重犯罪の発生件数が23区内の中でも

5番目に少ない自治体となっています。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ninchikensu.html

(警視庁 H21-H29犯罪発生状況より

 

他の自治体と比較しても、目黒区は女性の人口の割合が52.7%と結構高い比率です。

年齢別の統計をみても、30−40代のシングル女性が多く住んでいるのも特徴的。

高収入キャリアウーマンのステータスとして目黒区住まいが浸透しているようですね。 

 

ded5f9016a21e245a205344a006ec489_t.jpg

中目黒や自由が丘を筆頭に、目黒区は落ち着いた大人な街としてステータス感がある一方で、

庶民的な雰囲気も混在する街となっており、そのバランスがまた心地よい。

オシャレで住み心地も良くて、何より安心して暮らせる。家賃相場や地価は高いですが、

それなりの理由は明確にあり、住人の満足度は非常に高いと言えるでしょう。

 

 



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
目黒区は住みやすい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。